あなたのチカラが生きる職場です。

100年に一度の変革期をむかえている
わたしたちの自動車産業。
たとえエンジンがなくなっても
自動運転が当たり前になっても
AIが支配しても
人を運び人を守るクルマというカタチは変わらない。
そう、わたしたちが活躍する場はそこにある。

01総務部 財経チーム

若手の意見も
分け隔てなく吸い上げてくれる会社。
たった一つの経験も無駄にならず
自分の成長を感じます。

若林 翼

入社6年目(29歳)
WAKABAYASHI TSUBASA

入社のきっかけは、経理の勉強をしていた学校で、マツダスチールが企業説明会をおこなったこと。そこまで熱心にアピールする企業も少なく、また地元では誰もが知っている自動車メーカーに部品を提供しているということで、まず社名から惹かれるものがありました。会社への期待値も信頼感も十分でした。

現在の業務は、毎日のお金の入出金を管理していく仕事。専門学校では簿記の勉強をしっかりやってきたつもりでしたが、社会に出て実践的にやっていく経理の業務では、まだまだ基礎の基礎でしかなかったことに気づきます。入社当時は、そのことに面食らうことも多く「本当にやっていけるのだろうか」という不安もありましたが、ひとつひとつの経験の中でこそ、自分が成長できるんだと気づきます。

わたしの部署は、日々数字に追われる職場ですが、他の部署のように相手先様の都合に合わせることがなく、自分の裁量で仕事を進められるため、気持ち的には少し楽かなと思います。ただし、決算月ともなると別。数字のミスが許されない緊張感の中、集中力が求められます。それだけに、ミスなくぴったり数字がはまって無事決算が終わったときの満足感は、この職場の醍醐味ですね。そして、会社にとって重要な数字をすべて把握しているのも、経営につながっている感覚もあって、自分を誇らしく思います。

職場は、大人数というわけではなく、コミュニケーションも取りやすく自由な雰囲気の中で仕事に向き合えます。現在、会社では業務改善に積極的で、社員一人ひとりからの意見の吸い上げにもとても前向きです。アンケートや各部のミーティングなどを通じて、思いや意見を遠慮することなく出しあえる社風もこの会社の良いところだと思います。

わたしの一日

8:15
ラジオ体操
8:20
総務部の朝礼
8:30
一日の業務の確認ののち
各業務にとりかかる
・社内の伝票類の処理
・その他
12:00
お昼休憩
12:45
引き続き伝票処理はじめ経理業務
17:00
終業

02営業部 1チーム

お客様との
数十億円にも及ぶお取引を管理
やりがいのある職場で
「人生設計」を持てる喜び。

平岡 航

入社4年目(28歳)
HIRAOKA WATARU

自分の将来に対し不安を持ち転職を考えた時、まず思い浮かんだのが、父親が車のディーラーに勤務していた関係もあり、地元でも関連企業が多い自動車産業でした。求人に誘われるままに訪れたのがマツダスチールで、前職が平日休みだったのに対し、ここでは土日にしっかり休める事、そしてマツダさんの協力会社として組織がしっかりしている事などの話を聞き、即決しました。

現在の業務は営業職。といっても新規の仕事を獲得する外回りの営業とは異なり、マツダさんの生産計画に合わせて、必要な部品を安定供給するために、資材の仕入れなどを交渉していく仕事です。約10社を担当し、主に電話とメールで対応していきます。入社してすぐに世界的な資材不足なども起きましたが、価格に関しては、マツダさんと商社の間で事前に交渉済みのため、大きな負担にはなりませんでした。

当社に入社して実感するのは「生活設計が立てやすい」ということです。もちろんマツダさんの業績にも左右されますが、入社して4年間、仕事は安定的に回っていて、賞与も確実に支給されました。地に足をつけて将来のことを考えられる余裕を感じます。定時には終業できる職場なので、6時には帰宅。自分で家族のために料理を作ったりもします。

職場は、上司が何かと心配りをしてくれ、「大丈夫か?」などよく声をかけてもらい、見てもらっている安心感があります。若い人には働きやすい職場だと思いますね。長くここで勤めていくために、将来は製造の現場なども経験したいと思っています。会社のひと通りのことを学び、ほんとうに会社に必要とされる人材になりたいと思っています。

わたしの一日

7:45
出勤
メールのチェックと今日一日の業務内容と優先順位の確認
8:15
ラジオ体操
8:20
「1デイ1ルール」の確認
※一日ひとつの行動目標を部署で共有
8:30
朝礼
各自の行動予定を発表
業務スタート
各社との交渉
手順書に従って資材の流れを管理
12:00
お昼休憩
12:45
引き続き業務
17:00
終業

03生産管理部 生産管理チーム

ミスも組織として連携し
リカバリーする信頼性。
自由な社風で
のびのびと自分チャレンジも。

池田 裕太

入社10年目(35歳)
IKEDA YUTA

現在の仕事は、担当する製造ラインの生産計画を立てて、素材となる「コイル」の入荷から、製品として加工し出荷するまでを管理する仕事です。そのおおもとになるのがマツダさんの生産計画で、そこに間違いがないよう、またマツダさんの生産におおきな穴が開かないようわたしたちもしっかり応えていかなくてはならないという緊張感が常にあります。そうした「お客様からの要望」「会社としての将来計画」「社内の連携」に対していろいろと調整していくのが今の役割。たいへんですが達成感はいつも持っていますね。

それでも、数年に1度くらいは、指示の出し忘れなどの人為的なミスや製造ラインの機械の故障などが発生することがあります。そんなときは、運送のトラックに待ってもらったり、緊急で運んでもらったり、納期調整をお願いしたり、各所との調整をしていきます。

もちろん社内では、復旧に向け各部署が連携して対応します。ハラハラするような状況ですが、いつも最後にはお客様にも大きな損失なく、事なきを得ているのは、やはり、わたし一人だけではどうにもならない、会社の組織としてみんなで「なんとかしよう」という責任感や強い思いがあるからです。そんな連携こそがこの会社の強みだと思いますね。

社内には個性的な人たちが多く、自由な社風が良いところであり、特徴だと思います。わたしも休日には地域のサッカーチームに所属して仲間と汗を流していますが、社内にはジムに通ったり、水泳をしたりスポーツマンが多いですし、5時の定時過ぎると、会社の護岸から海に向かって釣り糸を垂らす人もいます。そんなゆとりが生まれるのも、製造業では珍しく定時にきっちり終業できたり、土日が休めるためだと思いますね。

わたしの一日

7:50
出勤
前日退社以降の現場の動きを確認
8:15
ラジオ体操
8:30
現場の「製造部」と合同で朝礼
その日の予定の全体像を伝える
9:00
9時までに「出荷指示」の配布
11:00
11時までにコイル(材料)の手配
事務所・現場を行き来し管理
12:00
お昼休憩
12:45
事務所・現場で管理業務
17:00
終業

04製造部 第1チーム

仕事への不安も
わかりやすい指導で解消。
「家族のためにもがんばろう」と
やりがいを感じる職場。

瀬尾 正敏

入社4年目(34歳)
SEO MASATOSHI

結婚し、すぐに子どももできて、というタイミングで経済的に将来への不安を感じ転職を考えたのがきっかけでした。知人に紹介された当社を面談し、即決。決め手になったのは、土日をきっちり休める事。前職が休日出勤や残業が当たり前の職場だったため「カレンダー通りの生活がしたい」という憧れがありました。残業は、繁忙期にはどうしても増えてきますが、それでも1日最大2時間と決められています。週末休める分、身体もしっかりリフレッシュできるため、負担に感じることはないですね。

仕事は、マツダ車の部品を製造するラインの管理や梱包、運搬を担当します。最初は新しい仕事に不安ばかりでした。覚えなくてはならないことも多く、戸惑いはありましたが、解消してくれたのは、わかりやすく丁寧に指導してくれる先輩方の存在であり、なにより助けられたのが「手順書」でした。

最初のころは何度も何度も見返し勉強していました。モノづくりの職場で、「やり方」がきっちりマニュアル化されている職場は、社員教育の面でもとてもいい環境だと思います。

入社後に調べたことですが、当社の母体は大手商社ですし、売り上げや利益も安定していて、馬力のある会社であることに安心感があります。入社して最大の喜びはボーナスを受け取った時です。それまでは寸志程度の金額しかもらったことがなかったため、しっかりもらえることに感激しましたし、がんばって行こうというモチベーションにもつながりました。カープやサンフレッチェの入場券もしばしば社員に還元してもらえるので、家族サービスにも使えるし、入社して4年、仕事にもようやく慣れてきて、いろんな面で充実しています。

わたしの一日

7:40
出社
その日の予定を確認
8:15
ラジオ体操
8:20
第1工場で朝礼
各チームに分かれてミーティング
8:40
業務開始
10:00
休憩
10:10
業務再開
12:00
お昼休憩
12:45
業務再開
15:00
休憩
15:10
業務再開
17:00
終業

募集要項

エントリー 当社HPよりエントリーをお願いします。
書類選考

応募書類

・履歴書(写真を添付)
※応募書類は、原則返却いたしませんが、ご希望の方には返却致しますので、お申し付けください。
※募集書類につきましては、本採用に関する目的のみに使用致します。

応募先

〒731-4321広島県安芸郡坂町植田1丁目5番27号
マツダスチール(株) 総務部 採用担当宛
選考 個別面接、適性検査
最終選考 必要に応じて実施
応募資格 不問
勤務地 本社地区(坂町)、志和工場(東広島市)、山口工場(山口市)
勤務時間 8:15~17:00
休日 年間120日以上
給与 当社規程による
通勤手当 当社規程による
福利厚生 社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
受動喫煙体制(屋内全面禁煙/屋外に別途指定の喫煙所あり)
退職金制度
財形貯蓄制度
永年勤続表彰
制服貸与
野球・サッカー観戦チケット
夏季熱中症予防飲料
車両購入補助
安全表彰制度
改善提案制度
健康診断(40歳から人間ドック)
社内旅行(全額会社負担)
納涼会(家族参加可)
資格取得支援制度
自動車保険/生命保険商社グループ企業団体割引
社内懇親会費補助
予防接種費用補助

エントリー

*必須項目
  • 氏名*
  • 最終学歴*(学校名、学部、学科など)
  • 電話番号*
  • メール*
  • 採用に関する質問など

当方人は、個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法令に基づき、個人情報の適切な保護に関する方針を制定し、公表致します。

  1. 個人情報保護方針
    当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
  2. 個人情報の管理措置
    当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
  3. 個人情報の利用目的
    ①当社は、予めお客さまご本人の同意を得た場合及び法令等に定める場合を除き、お客さまから直接または間接に取得した個人情報を、以下の利用目的及びその他の方法であらかじめ公表した利用目的、または取得後速やかに皆様ご本人へ通知、公表する利用目的の達成に必要な範囲内において利用いたします。
    1. 当社および当社グループ会社が提供するサービス等に関する情報に関連する役務や情報の提供
    2. その他お客さまとの契約を履行する上で必要な役務の提供
    3. 書類等の発送
    ※個人情報を利用することについて、これを中止するようご本人よりお申し出があった場合には、直ちに当該目的での個人情報の利用を中止いたします。
    ②本ウェブサイトでは、お客さまからのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
  4. 個人情報の第三者への開示・提供の禁止
    当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
    • お客さまの同意がある場合
    • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
    • 法令に基づき開示することが必要である場合
  5. 個人情報の安全対策
    当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
  6. ご本人の照会
    お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
  7. 法令、規範の遵守と見直し
    当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
    当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

マツダスチール株式会社
〒731-4321
広島県安芸郡坂町植田1丁目5番27号
TEL082-885-2225 FAX082-885-2045

上記の個人情報保護方針にご同意され、必要事項を記入し終えましたら、
「個人情報の取り扱いに同意する」にチェックを入れ、下の確認画面へボタンを押してください。